目次
準備万端でお出かけしたいけど、持てる量には限界が……
ベビーとのお出かけはいつだってハプニングがつきもの。出先で急にグズったり、食べ物をこぼしたり、今?というタイミングで眠ったり。先回りしていろんな物を持って行くけれど、いざ必要な瞬間に、あれ?どこだっけ??と、ママバッグの中を引っ掻き回したことはありませんか?(私はあります……)
そんなとき、ベビーカーバッグが役に立つかもしれません!では、ベビーカーバッグがそもそもどんなものなのかを知っていきましょう♪
ベビーカーバッグとは?
ベビーカーバッグとは、ベビーカーのハンドルに取り付けられるバッグです。バギーポーチやストローラーオーガナイザーとも呼ばれています。
仕切りやポケットつきのものが多く、バッグ内の物を整理できるので、荷物が多くなりがちなママでも必要なものをサッと取り出せる、強い味方なんです。機能的で便利なアイテムなのはもちろんですが、自分スタイルのおしゃれなベビーカーバッグを取り付ければ、目印にもなるしオリジナル度もぐんとアップしますね。お出かけの装いも楽しくなりそう♪
便利で優秀!ママの強い味方。
ママバッグはすでに持っているし、ベビーカーバッグって私には必要かな?と思っている方も多いのでは?
ベビーカーバッグの大きなメリットをひと言で言うならば、なんと言っても「お手軽さ」。
収納力があるのにコンパクトにまとめられるので、近所の公園やスーパーへのお買い物など、毎日のちょっとしたお出かけにピッタリなんです。
そして、脱着が簡単なので車に持ち込んだり、お部屋でも使ったり、お手持ちのママバッグのバッグインバッグとして、併用できたりと、多機能なのも注目ポイント。
ママのかゆーいところに手が届いた、有能なアイデア商品とも言えます。
選ぶポイントは?
ママのわたしが欲しいのはこのタイプ!
人気のベビーカーバッグにもいくつかタイプがあります。
コンパクトなポーチタイプ
小ぶりだけど仕切りやポケットが多くついていて細々としたものを整理できます。どこになにがあるか分かりやすいバッグです。
ベビーカーの背面につけるオーガナイザータイプ
収納をたくさん増やしたいのならベビーカーの背面のデッドスペースを利用した収納バッグ。メッシュ素材のものが多く、ブランケッドや抱っこ紐などもざっくり入れられるのが特徴。
ベビーカーの横を活用できるサイドポケットタイプ
収納をサイドにすることで、ベビーカーの転倒のリスクの軽減になります。物も取り出しやすいし、折りたたみもそのままできるので、B型には特におすすめ。
何を入れたいかによって大きさもタイプも変わってきますし、ベビーカーの一つ先のアクションをイメージして選ぶのもコツですよ。
私なら、ベビーカーだけではなく、車や自転車でも使いたいので、コンパクトなポーチタイプを選びます♪
わが家のベビーカーにフィットする?
ほしいバッグと、お手持ちのベビーカーのサイズが合わないと取り付けることができないので、サイズもしっかりチェックしましょう。
今やA型、B型どちらにも対応しているベビーカーバッグが多数ですが、B型は折りたたむことも多いので、つけたままで大丈夫なものか、もしくは脱着が簡単なタイプで対応していくといいですね。
重さのバランスも気になります。
素材と柄とデザインと
素材は生活に馴染みやすいキャンバス生地や雨の日でも安心の防水加工のものが多くあります。実用性ばかりに気を取られず、色柄やデザインは自分らしいこだわりを入れたいところ。ベビーカーを押しながらずっと目にするものだから、お気に入りのものを選びましょう。お洋服の雰囲気とコーディネートできれば、気分も上がりますよね?
ポイントを抑えたおしゃれなベビーカーバッグならこれ!
ファムベリー ベビーカーバッグ
トートバッグにもなる2WAYのベビーカーバッグです。スクエアーのフォルムがおしゃれですね!変身は簡単で、バックルを外して持ち手の組み合わせを変えるだけ。装着はバックルをハンドルに引っ掛けるだけなので、ベビーカーのタイプを気にせずに取り付けられます。
外側は硬めの帆布生地で型くずれもしにくく、重い物を入れてもかっちりとした形をキープできます。内側の生地は撥水加工で汚れにくいのも高ポイント。バッグの両サイドが空いているから、背の高い飲み物も取り出しやすいデザインになってます。
フタの裏側はなんとファスナー付きの隠しポケットあり!大事な物を入れることができます。ベーシックな柄は、ネイビーストライプ、グレードット、レッド、ブラックとどれもほしくなりますね!
Yahoo!ショッピング
OCEAN&GROUND オーシャン&グラウンド バギーバッグ GOODAY
ナイロンキャンバス素材のカジュアルなオープン型ポーチ。左右のマジックテープでベビーカーの持ち手に固定します。
内側のポケットは4つあり、なにがどこに入っているか一目瞭然です。男女問わないデザインなので、これならパパも喜んで使ってくれること間違いなし!!小ぶりだからバックインバックとしても◎
車に持ち込んでヘッドレストに付けてもピッタリ。カラーはレッド、マスタード、カーキ、ネイビーブルー、ブラックの5色の中からお選びいただけます。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
DONOBAN ORIGINAL ドノバンオリジナル ベビーカーバッグ
丈夫なキャンバス生地のトートバッグ。巾着タイプなので中身が落ちる心配もないです。左右の取り付け部分はマジックテープとスナップボタンのダブル使いなので固定力は自信あり。脱着も簡単です。
肩掛け紐が付属しているからショルダーバッグとしても使えるという、お役立ち3WAYバッグ。
もう一つ嬉しいポイントは、外側のポケットが携帯を入れるにちょうどいいところ。すぐに取り出せる位置だから携帯の定位置になりそう。持ち手がブラック、カーキ、レッドの3色で、色ごとに巾着の模様が違うので印象も違います。ベビーカーとコーデしたいですね。
Yahoo!ショッピング
DONOBAN ORIGINAL フリルハンドル ストローラーオーガナイザー
「普段使いだけど、かわいさをプラスさせたいな」という方にはこちらをおすすめ。上記と同じドノバンオリジナルから、フリルのハンドルが目を引くキュートなベビーカーバッグです。
両サイドはドリンクホルダー、真ん中には巾着紐が付いていて、スッと閉じれるので、あわてんぼうのママにも嬉しいポイント!防犯にもなりますね。肩掛け紐が付いているから斜めがけにてもステキ。
ベビーカー専用バッグではなく、普段使いのおしゃれなバッグとしても充分に活躍してくれそうですね。お色はネイビーとオールブラックになります。
Air Buggy CURDURA ORGANIZER エアーバギー コーデュラオーガナイザー
シックでスタイリッシュなデザインは「きちんと感」があるから、おめかししてレストランへ行く時や、お友達にお呼ばれした時、どんなシーンでもマッチしそう。ワンタッチバックルで取り外しが簡単なので使いやすいですね。
素材はナイロンの約7倍の強度を持つコーデュラファブリックだから、耐久性が高いです。両サイドにはドリンクホルダーが、真ん中はさりげなくフラップが付いているから中身を隠せます。持ち手の色が、ホワイト、ブラック、レッド、ブラウンの4色。別売りでショルダーベルトがあるので、肩掛けタイプとしても使えます。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
SOULEIADO ベビーカー ラ・メルヴェイユ
ベビーカーの持ち手に取り付けられるシンプルバッグ。サクサクと物が入れることができます。南仏らしい落ち着いたソレイアードの柄がベビーカーの雰囲気を引き立ててくれます。
ポリエステル素材なので、軽くて汚れてもお手入れが簡単。もちろんエコバッグとしても使えるので、予備としてコンパクトに畳んで持ち歩くこともできます。でもやっぱりかわいいから、ベビーカーに引っ掛けてお散歩したいですね!
シトロン、ベージュ、グリーンの3色。どれも優しい色合いです。
手持ちのママバッグで代用できる?
もちろんママバッグでも代用できます。愛用のママバッグをハンドルフックに引っかければ、自分なりのベビーカーバッグになりますよね。
ベビーカーフックを活用しよう!
ベビーカーの持ち手に固定するベビーカーフックがあれば、お手持ちのママバッグをハンドルに引っ掛けたり、おもちゃや帽子を直接掛けたりできますね。
サイドやベビー側の持ち手付近に付けて、ベビー専用フックにしたら子どもも大喜び!お気に入りのおもちゃを引っ掛けてベビーカーに乗ったままご機嫌に遊んでくれそうですね。おしゃれなものをチョイスするとマイカーのワンポイントにもなってステキです♪
バギーフック ベビーカーフック

カラフルなフックが勢揃い!!30カラーの中から選べます。かわいくてリーズナブルなのでいくつも欲しくなりますね。ハンドルへの装着はマジックテープで簡単。引っ掛ける部分は荷物が外れないように両側からS字フックが二つ付いてあるので、軽いものを引っ掛けても落ちにくくて安心です。ママ友へのプチプレゼントにも喜ばれそう。
マルチファンクションフック

大きめの荷物を引っ掛けたいならこちらのフックをおすすめ。スタイリッシュでありながら、フック部分は亜鉛合金でできているので耐久性が高く安心です。取り付けはベルトで調整して、しっかりとハンドルに固定できます。2個セットなのも嬉しいですね。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
持ち手の長いトートバッグなら引っ掛けても◎
大きめのトートバッグをベビーカーに引っ掛けてお出かけ。
mos モズ帆布トートバッグ LLサイズ

モズのトレードマーク、エルクの刺繍がかわいい大きめトート。荷物がたくさん入るバッグを探していた方には、こちらをおすすめ。ポケットが外側に6つ+内側に3つもあるので中身を整理しやすく、ママバッグとしても大変便利。
ざっくりと着替えも入れれて、兄弟児がいるママにも大助かり!ベビーカーに引っ掛けて、旅行やアウトドアにも持って行けます。シンプルトートだからパパ・ママ問わずに持てるのも嬉しいですね。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ベジタブルバッグ ラージ トート
もう一つの大きめトートは、単体で自立するのがポイント!どこに行ってもポンっと置いてシャキッと立ってくれるのは頼もしいですね。
ポケットも充実していて、外側に5つ、内側に3つ+立体ポケットが2つあります。内側には背の高い水筒などを入れる時に固定するベルトもあって、倒れないように調整ができます。
元々は獲れたて野菜を長持ちさせるためのベジタブルバッグなのだけど、抜群な収納力と丈夫なキャンバス地の素材はママバッグにぴったり。持ち手が細いので、これならベビーカーフックにも引っ掛けやすいですね。ナチュラルなデザインなのでお部屋の中でもおしゃれな収納として使えます。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
自由な発想でベビーカーライフを楽しもう!
おすすめのバッグをご紹介しましたが、試したいものはありましたか? 大切な方への出産祝いにプレゼントしても喜ばれますし、ママ友にもおすすめしたくなりますよね。
わが家のベビーカーライフはもう終わってしまいましたが、あの時こんなに便利でステキなものがあるのを知っていたらありがたかったな……と改めて思いました。
ベビーカーにくっつけるだけではなく、自分のアイデア次第で使い道がどんどん広がるのは、ベビーカーバッグの楽しい発見ですね。
機能性も大事だけど、やっぱりおしゃれで大好きなデザインのものが手元にあると、ママの毎日のモチベーションもあがります!
ベビーカーバッグをきっかけに、少しでもママとお子さんの毎日が快適になって、いろどりを添えれたらいいですね♪