リサラーソンとは?
北欧を代表する陶芸作家のリサラーソンってどんな人?
『世界一、可愛いことを考えるおばあさん』ことリサラーソンは、今も現役で活躍するスウェーデンを代表する陶芸作家です。
1931年にスウェーデン、ハールンダに生まれたリサラーソンは1949年にHDKヨーテボリデザイン工芸大学卒業後、1954年にスティグ・リンドべリに見出されグスタフスベリ製陶所に入社。
退社するまでの26年間の間に300を超える作品を手がけます。
退社後はフリーランスの陶芸作家として活動し、1992年に一緒に仕事をしていたパートナーフランコ・ニコロージとともにグスタフスベリ社敷地内にKeramikStudion Gustavsberg(ケラミック・ストュディオン・グスタフスベリ)を立ち上げます。
2003年に同社を退社した後は夫婦であり長年の良き理解者である夫グンナルと共に自宅のアトリエから作品を発表をし続けています。
また最近は作陶にだけでなく、絵本作りやファブリックデザイン、日本の窯元とのコラボレーションなど80歳を過ぎた今でも精力的に活動しています。
ひとつひとつ表情が異なる理由
リサラーソンの置物はよく見ると、表情がひとつひとつ異なります。
その秘密は置物を作る時の過程にあります。リサラーソンの置物は、まずリサが作ったオリジナルから型を作ることらスタート。
型ができたらその型に原料を入れて、固まったら型から丁寧に外し、塗料を塗って、表面を磨きながら表情を出していく作業を何度も行ういます。この過程が自然とひとつ、ひとつ表情が違う作品が生まれ理由です。
温もりが感じらる理由
リサラーソンの置物が作られる工房はとても穏やかな表情で楽しそうに働く職人の手でひとつひとつ丁寧に作られています。
全員が愛情を持って置物の制作に関わっているので、その温かな愛情は温もりが感じられる理由ではないでしょうか。
リサラーソンの代表作!ライオンシリーズ
ライオン
百獣の王のライオンもリサの手にかかれば、愛らしい表情で思わずにっこりしてしまうキュートな置物に変身♪
サイズは人が乗れてしまうくらい大きなマキシサイズから手のひらにすっぽり収まるミニサイズの4つのサイズが揃っています。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ライオンと鳥
サイズW160.H135.D85mmと棚に並べるオブジェとしてぴったりのサイズですね♪
楽天市場
Yahoo!ショッピング
いろんな動物が揃う!スカンセンシリーズ
1977年から1983年に制作されたSKANSEN(スカンセンシリーズ)は、1891年にストックホルム島の設立された野外博物館に住む動物たちをモチーフにした作品です。
アザラシ
ぴょこんと上げた足とふっくらと膨らんだ口元が特徴。子アザラシも同じ顔でとってもキュートです。親子で顔の向きが逆になっているので、向かいあうように並べて置いて上げてくださいね!
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ポーラーベア
ミディアムとミニの2つのサイズがあるので、両方揃えて親子で並べてたくなっちゃいますね!
楽天市場
Yahoo!ショッピング
フォックス

ミディアムとミニの2つのサイズが揃っているので、ぜひ親子で並べてくださいね♪
Yahoo!ショッピング
愛くるしい表情にときめいてしまう!ケンネルシリーズ
1972年から1983年に制作されたkennel(ケンネルシリーズ)は可愛い犬たちをモチーフにしたシリーズです。愛らしい表情の犬たちがたくさん揃っているのでお気に入りを見つけてくださいね♪
ブルドック

カラーはグレーとブラウンの2色とサイズはミニとミディアムの2つのサイズが揃っているので、ついつい集めたくなっちゃいますよね♪
Yahoo!ショッピング
プードル
よーく見るとプードルのクルンとした毛並みまで表現されています。プードルは体の向きが、右向きと左向きの2つのラインナップ。
カラーはブラック、グレー、ホワイト、サイズはミニとミディアムの2種類があるので、お気にりの子を見つけることができますね。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
バセット

一番大きなマキシサイズは人が座れてしまうくらいサイズと手の平に載せることができるサイズの2つのサイズが揃っています。
Yahoo!ショッピング
猫好きにはたまらない!キャットシリーズ
ねこのぶち
リサラーソンの定番ミアを三毛猫柄にしたのがねこのぶち。卵のような丸っこいフォルムで思わず手の平に載せてナデナデしたくなりますね♪
日本の猫として馴染みがある三毛猫で、和のテーストが漂う置物です。サイズはマキシ、ミディアムとミニ、カラーはミックスとブラウンが揃ってます。
モア

カラーはグレー、ブラウン、ストライプの3種類が揃っています!
Yahoo!ショッピング
ミア

ネコ好きのリサの作品だけあってね猫の愛くるしさがとっても伝わってくるシリーズです。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
マンズ

カラーはブラック、グレー、ブラウン、ホワイトの4色が揃っています。
Yahoo!ショッピング
個性豊かな!ヘッジホッグシリーズ
ハリネズミ ピギー

ピギーの三兄弟シリーズです。ピギーはおっとりのんびり屋の女の子。チョットよそ見をしている姿が可愛いですね♪
Yahoo!ショッピング
ハリネズミ パンキー

Yahoo!ショッピング
ハリネズミ イギー

Yahoo!ショッピング
人型シリーズ
長くつ下のピッピ
肩に相棒のさるのニルソンさんを乗せて、自由奔放に生きるピッピ!手と足を組んで座りながら次の冒険を空想してワクワクしているようですね♪
楽天市場
Yahoo!ショッピング
レディ ウィズ
レディ ウィズ シリーズはちょっと不気味な表情のマダムがいろんなモチーフを持って椅子に座っているユニークなシリーズ。
マダムが手に持っているものには、金色の鳥やチューリップ、猫などがあります。ぜひ好みに合わせて選んでくださいね♪
リナ

Yahoo!ショッピング
リサ ラーソンの置物で作る素敵な北欧インテリアのアイデア5選
同じテイストのオブジェと一緒に
生まれ変わりハリーは家のオブジェと一緒に並べると、あっという間に温かい雰囲気に。
無造作に並べても
リサの置物はどの作品も温かみがあって可愛らしいものばかり。無造作に並べただけでも絵になりますよ♪
同じシリーズをサイズ違いで
リサラーソンの置物には、同じシリーズのサイズ違いが揃えられていることも。大きいものと小さいものをセットで飾ってもかわいいですよね。
同じシリーズを種類違いで
犬好きならケンネルシリーズからいろんな犬を集めるのもいいですね♪
お気に入りをひとまとめに
お気に入りをまとめておけば、リサファミリーが完成!雰囲気が同じなので違和感なしで楽しめますね♪
マキシサイズは直接床へ
人が座ることができるマキシサイズはどーんと床へ配置しても素敵。
玄関のスペースなどへ配置すれば、お客さまに歓迎の意味を込めたサプライズができますね♪
北欧インテリアのポイントに、リサラーソンの置物を加えてみませんか?
いかがでしたか?
リサラーソンの置物は北欧インテリアの最後の仕上げに欠かせないアイテム!定番のライオンやキャットシリーズなどいろんなモチーフの作品が揃っています。
ひとつひとつ丁寧に職人の手で作られているため表情が微妙に違います。ぜひ手にとってあなたのお気に入りを見つけてくださいね♪