北欧で愛され続ける陶磁器ブランドのアラビアとは?
北欧食器の定番ブランドのアラビアはフィンランドで1873年に創業しました。1945年にデザイナーカイ・フランクにより発表されたキルタ(ティーマ)により、世界的に有名なブランドへと成長し、今では世界中にファンがいます。
アラビアの食器はデザイン性や芸術性が高いだけでなく、実用的で使い勝手が良いのが特徴。北欧の陶磁器メーカーだけあり温かみが感じられるのも、アラビアの食器が今でも人気がある理由です。
アラビアの食器はシンプルなデザインからストーリーが感じられるデザインなど色々なタイプの食器が揃っているので、きっとお気に入りが見つけることができますね♪
今すぐ欲しい!アラビアマグカップの人気シリーズ
パラティッシ/Paratiisi
1969年にビルガー・カイピアイネンによりデザインされたシリーズ。アラビアの食器といえば「パラティッシ」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?アラビアを代表するシリーズで今でも人気が高く世界中に愛用者がいます。
大胆なタッチでフィンランドの夏の自然を表現したデザインは、アイテムによって少しづつ違のでついつい集めたくなっちゃいますね♪
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ブラック パラティッシ/Black Paratiisi
1969年に発表されてから根強い人気があるのがブラック パラティッシです。過去何度か生産中止になりましたが、人気の高さからたびたび復刻されて今にいたっています。温かみが感じられるアイボリー陶肌にモノトーンで描かれた果物や植物イラストがとっても映えて素敵ですね♪
楽天市場
Yahoo!ショッピング
パープルパラティッシ/Purple Paratiisi
2012年に北欧の老舗百貨店であるストックマンの150周年を記念して発表されたシリーズです。深みのあるパープルとオリーブ色で描かれたデザインは、パラティッシやブラックパラティッシとはまた違う趣があります。他のシリーズとも相性がいいので、ぜひコレクションに加えていきたいですね。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
エステリ/Esteri
1973年にアラビア社の100周年を記念して1年だけ販売されたのがエステリです。アラビア社の装飾デザイナーとして第一線で活躍したエステリ・トムラがデザインしたこのシリーズは人気の高さから復刻されました。白地に鮮やかな藍色で大胆に描かれたお花のパターンはとっても繊細で素敵ですね♪
マグカップだけでなくプレートやボウルも復刻されているので、見つけたらついつい集めたくなりますね♪
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ARABIA FIN100 MUG

フィンランド独立100年を迎えた2017年にアラビア社から「ARABIA FIN100 MUG」ということでフィンランドが独立した1917年から10年ごとに各年代を代表するデザインを復刻したシリーズです。
各年代を代表するデザインをマグカップに合わせてプリントされています。100年以上の歴史があるアラビア社には世界中の人を魅了した多くのデザインが残されています。その中からアラビア社のデザインチームが選出したデザインだけでなく、ファンの好みやニーズから10個のデザインが選ばれ発売されています。
マグカップ好きならついつい集めたくなるデザインが揃っているのがARABIA FIN100 MUGシリーズ。まだアラビア社のマグを持っていないなら、まずはここから購入して見るのもオススメです♪きっとお気に入りのデザインが見つかりますね!
楽天市場
Yahoo!ショッピング
カラーズ/Colors
1969年にアラビアを代表するデザインのパラティッシシリーズと共にビルガー・カイピアイネンによって発表されたのがAatami(アアタミ/アダム)とEeva(エエヴァ/イブ)です。
今回こちらのシリーズがArabia Colorsとなって期間限定生産されました。明るい黄色のマグカップは大容量なので、ミルクをたっぷり入れたカフェオレやミルクティーを飲むのにぴったり♪ぽってりとした丸みがあるシンプルなデザインはいろいろな場面で大活躍してくれますね!
ムーミン/Moomin

北欧をキャラクターのムーミン。イッタラ社の人気シリーズ「ティーマ」をベースにしたマグにムーミンを中心として人気のあるキャラクターが描かれているシリーズです。
1990年に登場してからムーミンの物語に登場するいろいろなキャラクターが描かれています。まるで絵本の中からそのまま飛び出てきたキャラクター達のリアルな表情や姿は、見ているだけで元気になりますね♪
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ケトオルヴォッキ/Keto orvokki

2015年にアラビアを代表するパラティッシをデザインしたビルガー・カイピアイネンの生誕100周年を記念して発売されたシリーズです。ヘイッキ・オルヴォアがパラティッシに描かれたスミレの花をモチーフにデザインしました。
マグカップ全体にスミレの花が描かれているのが特徴。アラビアの他のマグカップに比べて少し小ぶりで、ちょこんとついた持ち手が可愛いですね♪
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ココ/KoKo
2005年にクリスティーナ・リスカ & カティ・トゥされていますオミネン=ニーットゥラの2人によって発表されたのがKoKo。スッキリとしたフォルムが特徴で、両手ですっぽり持つことができる形が特徴。
カラーも定番のホワイトだけでなく、落ち着いた雰囲気のブルーやオレンジ、柔らかい色合いのアクアやペールピンクなどが揃っています。別売りでソーサーも販売されているので組み合わせて使うのもオススメです♪
楽天市場
Yahoo!ショッピング
24hトゥオキオ/24h Tuokio
濃淡の美しい藍色のパターンが特徴の24hトゥオキオはヘルシンキを拠点に活動をしているヘロリンネ&カッリオの男性ユニットによってデザインされました。ほっそりとした縦長のマグは大容量。
1日の終わりのゆっくりした時間に使いたいマグカップです。名前のTuokio(トゥオキオ)はフィンランド語で「一瞬、つかの間、瞬間」という意味です。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ピーロパイッカ/Piilopaikka
モノクロの線画のデザインが特徴のピーロパイッカ。フィンランドの新鋭イラストレーターのピーア・ケトがデザインを手がけました。ピーロパイッカは「隠しもの、隠し場所」意味で、北欧の森の中でかくれんぼしている動物や女の子がモチーフになっています。一つ一つの絵柄にはストーリー性があり、ついつい全部揃えてしまいたくなりますね!
楽天市場
Yahoo!ショッピング
お気に入りのマグカップを長く使い続けるためのお手入れ方法
使いはじめの時は
アラビアのマグカップは磁器です。磁器は硬くて吸水性がないので、ぬるま湯でさっと洗って使うことができます。高台部分はヤスリなどでテーブルに傷がつかないように処理されていますが、もしザラッとして気になるようならサンドペーパーで少し擦ってから使うといいでしょう。
使い終わった後は
使い終わったらなるべく早めに流水で汚れを洗い流しましょう。表面を傷つけたりしないようにするために柔らかいスポンジを使って洗ってくださいね。水分が残ったまま食器棚に入れてしまうと、カビの原因になってしまうことも。そのため洗い終わったらしっかり乾かしてから、食器棚へ入れるようにしましょう。
収納する時は
比較的丈夫な素材なので重ねて収納しても大丈夫です。ただし金彩などが施されているものは、食器同士がぶつかって傷がついてしまう可能性があるので、布や紙を挟んで重ねて収納するといいでしょう。
電子レンジや食洗機を使っても大丈夫?
電子レンジや食洗機に対応しているので、電子レンジや食洗機に使用しても問題ありません。ただし金銀がついているものは変色してしまうので使わないようにしましょう。また磁器は急激な温度変化に弱いので、急に熱湯を入れてしまうとひび割れの原因になってしまうので注意してくださいね。
アラビアマグを楽しむための17のアイディア
今日はどのマグ使う?
アラビアのムーミンシリーズはたくさんの種類があるので、毎日どれを使うか?決める時間も楽しいですね♪
一日のスタートはアラビアマグから
美味しいパンとアラビアのマグカップが、楽しい一日の始まりを演出してくれます♪
アラビアの食器はシリーズが違っても相性抜群!時間のある朝はちょっと贅沢にフレンチトーストの朝食を♪
家族それぞれお気に入りのアラビアのマグカップを使っての朝食の時間。素敵な一日の始まりですね♪
木のプレートにサンドウィッチとアラビアのマグを載せて使えば、おしゃれなモーミングプレートが完成!
日曜日の朝はスコーンとアラビアのマグカップにたっぷりコーヒーを注いで、たまにはゆっくり過ごすのもいいですね♪
マグの相棒といえば定番スウィーツ
ムーミンのパステルカラーのマグとマカロンは相性バッチリです♪
和菓子の定番の茶団子を食べる時には、コーヒではなくほうじ茶をたっぷり入れて楽しみたいですね♪
アラビアのKoKoは同じ北欧のイッタラのアイテムとも相性がいいですね♪
仕事の時のお供に
仕事中のおやつの時間にはパラティッシのマグとプレートでご褒美を。
ゆったりとソファでくつろぐ時に相棒は、24hトゥオキオにたっぷりと注いだカフェラテがおすすめ♪
たまには飲み物ではなく
たまにはコーヒーではなく、プレッツェルを入れてもいいですね♪
マグカップにサラダを入れて白いプレートを載せれば、おしゃれなモーニングプレートが完成!
お揃いのプレートと一緒に
お揃いのプレートとマグカップでおやつの時間がさらに楽しくなっちゃいますね♪
キッチンでも存在感出してます
デザイン性の高いアラビアのマグは棚においても絵になりますね♪
ポンと置いただけなのに、キッチンでも存在感がありますね♪
夕食の時にも
夕食の時にはそれぞれお気に入りのアラビアのマグカップで楽しい時間を。
毎日の生活に子供と一緒にお気にりのアラマグカップを使いませんか?
北欧の定番ブランドのアラビア社には、毎日の生活を楽しく演出してくれるデザインが揃っています。アラビア社の食器類は磁器のため丈夫なので日常使いの食器として最適な素材です!子どもが好きなムーミンシリーズや大人が楽しむことができるデザインもあるので、ぜひ子どもと一緒にお気に入りのマグカップを見つけてくださいね♪
PROKICHEN
アラビアの商品は、こちらからご購入いただけます。