目次
ベビーカーカバーって必要なの?
ベビーカー売り場に行くと付属品としておすすめされるのがベビーカーカバーです。ベビーカーカバーは雨の日にお出かけする時に、雨から赤ちゃんを守ってくれます。そのため雨の日にお出かけしないならあまり必要と思って迷っているママもいるかもしれませんね。
ベビーカーカバーの役割
赤ちゃんを雨や風から守る
ベビーカーカバーは雨の日のお出かけの時に赤ちゃんを雨や風から守ってくれます。そのため赤ちゃんと雨の日にお出かけする際に欠かせないアイテムです。また冬の寒い時期にベビーカーカバーをつけておけば、冷たい風からも赤ちゃんを守ってくれます。
ベビーカーカバーをつけることでベビーカー内に空気を暖かく保ってくれるので、寒い季節の防寒アイテムとしても活躍してくれます!
紫外線から赤ちゃんを守る
ベビーカーカバーは雨や風からだけでなく、春や夏の紫外線から赤ちゃんの肌を守ってくれます。紫外線は大人だけでなく赤ちゃんに大きな影響を与えます。長時間浴び続けて日焼けしてしまうことで皮膚が赤くなったり、アトピーや乳児湿疹などの皮膚トラブルを起こしすくなります。
特に赤ちゃんの肌な大人の肌に比べて皮膚の機能も充分ではないため、大人以上に紫外線対策が必要です!
排気ガスや花粉など空気の汚れから赤ちゃんを守る
排気ガスや花粉などの汚染した空気を吸うことで呼吸器系の病気、ぜんそくなどを引き起こしてしまう原因に。
ベビーカーカバーの中にはほこりや花粉、排気ガスなど赤ちゃんに悪影響を及ぼしてしまうものをシャットダウンしてくれる高機能なものもあります。そのため住んでいる環境に合わせて選んでくださいね!
ベビーカーカバーを選ぶ時に確認したい3つのポイント
ベビーカーに合うものを選ぶ
ベビーカーには、2種類あるって知ってましたか?
・A型
新生児期を過ぎて(1ヶ月)から、または首が座った乳児期(4ヶ月)から使用でき、最長で48ヶ月までの間で使用期間を定めたベビーカー
・B型
おすわりが出来る時期(7ヶ月)から使用でき、最長で48ヶ月までの間で使用期間を定めたベビーカー
このように大きく分けると2つの種類があります。またメーカーによってもベビーカーのサイズが異なるので、購入する時は事前にベビーカーの種類やサイズを確認しておきましょう。もしどの種類やサイズのものを購入したらいいかわからない時は、ベビーカーと同じメーカーから出ているものを選ぶのが確実です!
カバーをつけた時に赤ちゃんの様子がどのくらい確認できるか?
外出した時にベビーカーの赤ちゃんの様子が確認できないと心配ですよね。ベビーカーカバーをつけた時に赤ちゃんの顔が見えて様子が確認できるものが選びましょう。
使用頻度やライフスタイルの合わせて選ぶ
ベビーカーカバーには雨や風から赤ちゃんを守ってくれるシンプルな機能のものから、排気ガスや花粉などの汚染した空気から赤ちゃんを守ってくれる高機能なものまでさまざまあります。高機能なものになるほど価格も高くなってしまうので、使用頻度や生活環境などに合わせて選ぶようにしましょう。
手作りしたいママのためのベビーカーカバーの作り方
シンプルなベビーカーカバーなれ手作りすることもできます。縫い物が得意なママならチャレンジしてみるのもいいですね!そこで次は基本的なベビーカーカバーの作り方を紹介しますね♪
材料
・透明のテーブルクロス
・ミシン糸
透明のテーブルクロスは100圴でも購入できます。
作り方
- ベビーカーの後面以外、全体にテーブルクロスを掛ける
- 2全体をぴったり包んでから仮止め
- 3仮止めしたところにまち針打つ
- 4ミシンで縫う
- 5左右前面の裾の部分をベビーカーにあわわせてカットする
通気窓がないと中の空気を換気することができないので、使う時は短時間にとどめておきましょう。
オススメのベビーカーカバー10選
マニト エレガンスプラスアルファ ベビーカーカバー
雨からだけでなく花粉や黄砂からも赤ちゃんを守ってくれる高機能なベビーカーカバーです。高級アウトドア用品にも使われる防風、保温効果の高い素材が使用されているので、寒い冬の時期の強い味方!ベビーカーカバーをつけたままでも乗り入れがラクなように大型ジッパーで開閉できちゃうのも嬉しいポイントですね。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ベビーざらす限定 おでかけレインカバー トリコロール

トリコロールカラーのポイントのベビーカーカバーです。赤ちゃんを雨や風、寒さから守ってくれます。前面にあるファスナーで大きく開く窓があるため、カバーを外すことのく乗り降りさせることができます。また雨の日にベビーカーを押すママの手が濡れないようにするための雨よけカバーがついているのもママにとっては嬉しいポイントですね♪
楽天市場
ユアーズアーミーワールド ベビーカー用 レインカバー

夏以外はオールシーズン使うことができるベビーカーレインカバーは、ボーダーやドットなど4つの柄が揃っています。雨や風以外のも寒さや空気中の花粉やホコリから赤ちゃんをしっかりと守ってくれます。両サイドには通気口がついているためムレや曇りをしっかり防止してくれます。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
クッカヒッポ マルチレインカバー ベビーカー用レインカバー

ベビーカーをすっぽり覆うて赤ちゃんを雨や花粉から守ってくれるベビーカーカバーです。ダブルファスナー仕様なので対面、背面の切り替えが簡単にできちゃいます。またベビーカーの合わせて裾の長さを調節できるのも嬉しいですね。柄もしずくをモチーフにしたものとカタツムリや動物をモチーフにしたかわいいデザインが揃ってます。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
コンビ マルチフィットレインカバー ブラック ZC
コンビから出ているベビーカーカバーのためコンビの対応機種であれば、面倒な調整なく簡単にぴったりフィットしてくれます。雨や風、ほこりから赤ちゃんをしっかり守ってくれます。初めての人でも簡単に使うことでできるシンプルな構造のため赤ちゃんの乗せ降ろしも楽々です♪
楽天市場
Yahoo!ショッピング
アップリカ 純正 オプション マルチレインカバー
雨や風から赤ちゃんをしっかり守ってくれるベビーカーカバー。アップリカから出ているのでアップリカのベビーカーにぴったりフィットして簡単に装着することできます。サイドファスナーがついているので背面、対面どちらのタイプのベビーカーでも使うことできます。通気ウィンドウがついているので、しっかり換気ができ赤ちゃんも快適に過ごすことができます。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
グレコ両対面ベビーカー用レインカバー
フロントオープンタイプで赤ちゃんの乗せ降ろしができます、CITIACE(シティエース)、CitiLite R UPシリーズ(シティライトR アップ、カラーパレット アップ、ライトマジック アップ)に対応する専用のベビーカーカバーなので車体にしっかりフィットます。レインカバーをつけたままハンドルの切り替えもできます。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
リッチェル ごきげんレインカバー Lサイズ

背面ベビーカーであればどんなサイズのベビーカーにも使うことができるシンプルベビーカーカバーです。前面フルオープンで赤ちゃんの乗り降りもラクラク。大きな通気窓
がついているので外の音も赤ちゃんにしっかり届いてくれます。使ったあとは吊り下げひもがついているので、簡単に干して乾かすことができます。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
Jeep ベビーカー レインカバープレミアム

赤ちゃんを雨や風からしっかり守ってくれうベビーカーカバーです。ほとんどのベビーカーに対応できるシンプルなデザインが特徴。左右ついているファスナーで簡単に開閉できるので、レインカバーを外さずの乗り降りできます。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ベビーカーカバーの収納方法は?
お出かけ先では?
雨の日に濡れたベビーカバーとつけたままお店に入る時に、ベビーカバーをどうしたらいいか悩んでしまいますよね。雨の日にベビーカーカバーをつけたままだとお店の床を濡らしてしまい迷惑かけてしまうことも。
お店に入る時に備えて、ベビーカーの後ろの収納スペースにベビーカーカバーを拭くためのタオルを入れておくのがオススメです。お出かけ先ではタオルで水滴をとった後は、ベビーカーの下や後ろの収納スペースに入れておくといいでしょう。
お家では?
最近のベビーカーカバーはオールシーズン使うことができるものもありますが、できれば雨で濡れてしまった時は、外してベランダなどに干してしっかり乾かしましょう。
ベビーカーカバーを使う時に注意したいこと
こまめに換気や中の温度を確認
ベビーカーカバーをつけたベビーカーの中はママが思っている以上に湿度が高くなってしまいます。特に夏の時期などが湿度が高くなってしまうだけでなく、温度が高くなってしまうことも。そのためできればこまめに開閉してあげてベビーカーの中の空気の入れ換えをして、温度を調節してあげてくださいね。
水分補給を心がける
春や夏の時期はベビーカーカバーをつけることで、ベビーカー内の温度が思った以上にあがたってしまうことも。それにより熱中症を引き起こしてしまう恐れもあるので、ベビーカーカバーをつけてお出かけする時は、普段より水分補給を心がけてあげましょう。
汗をかいたらすぐにお着替え
赤ちゃんを大人以上に汗をかきます。気がついたら洋服が汗だくになってしまうことも。そのままにしてしまうとあせもの原因になってしまうこともあります。ベビーカーカバーを使う時はいつものお出かけよりも汗をかきやすいので、いつもより多めにお着替えを準備しておくといいでしょう。
赤ちゃんがベビーカーカバーを嫌がった時は
顔の前にあるカバーを開ける
顔の前をカバーで覆われているのが嫌がっている場合があるので、思い切って開けることで解決することもあります。小雨程度なら上げたカバーと上にあげることで、そこまでベビーカーの中が濡れてしまうこともないので、ぜひ試してみてくださいね。
お気に入りのおもちゃを準備する
ベビーカーのハンドル部分につけることができるおもちゃなどもあるので、赤ちゃんがベビーカーカバーをつけて嫌がった時は、お気に入りのおもちゃを渡すのも効果的です。
雨の日でも子供と楽しく過ごすための強い味方ベビーカーカバーを上手に活用しよう
ベビーカーカバーは雨の日のママと赤ちゃんにとっての強い味方です。最近のベビーカーカバーの中には雨や風からだけでなく、花粉やPM2.5、紫外線から赤ちゃんをしっかり守ってくれる高機能のベビーカーカバーも販売されているため、雨の日だけでなく晴れた日にも使えます。
ぜひ、赤ちゃんと快適にお出かけするためにベビーカーカバーを上手に活用してくださいね♪