なんで赤ちゃんのマットが必要なの?
動き出した赤ちゃんは、部屋中どこでもはいはいで移動しますし、なんて事の無い部屋の中でよく転んだりします。床板のままだとクッション性が無いので、転んでぶつけると痛いし、怪我をしやすくなり危ないです!
カーペットやラグは、子どもが飲み物やお菓子をこぼしたりすると、洗うことが出来ず、掃除がとても面倒ですよね?その点、赤ちゃん用マットなら、汚れた部分だけ取り外して洗えるので、小さいお子さんがいるお家には、マストアイテムと言えるのでは無いでしょうか?
私自身、娘が動き出してから、慌てて何種類かのマットを試してみたのですが、色落ちするタイプの物などもあり、何回か買い直したりする羽目に……。もっと早くから考えておけば良かったなぁ。と反省しました。
防寒・防音効果も
他にも、防音・防寒効果があるので、冬場はフローリングだけでは寒い足元もしっかりサポートしてくれます。また、集合住宅住まいの方にとってマットを敷く一番の利点は、防音効果では無いでしょうか?
ジョイントマットは、カーペットやラグより防音効果が優れています。赤ちゃんはおもちゃを投げたり、部屋の中を走り回ったり、飛び跳ねたりは日常茶飯事!
どうしても、近隣の方への騒音が気になりますよね。そんな子育て世代にはジョイントマットは必需品と言えるかもしれません!
広さはどれくらい(何枚くらい)必要?
ところで、どれくらいマットを敷けば安全なんだろう?と思われる方もいらっしゃるかと思います。
購入するマットの種類にもよると思いますが、『お部屋全体に敷き詰める方、部分的に敷き詰める方、子ども部屋だけに敷く、サークル内だけ敷き詰める。』など、色んなお宅を見てきましたが、本当に様々でした。
一番安全なのは、やはりお部屋全体に敷き詰める方法だと思いますが、コストや手間もかかるので、ご自宅の様子と相談して決めてみるのが良いかもしれません♪
どんな種類の赤ちゃん用マットがあるの?
プレイマット
『プレイマット』は、どちらかと言うと部分的に敷いて使うイメージでしょうか。赤ちゃんが一番よく過ごす場所や、リビング、子ども部屋など、安全に遊ぶためにゾーンを決めて使えます。
また、とても可愛いデザインや、赤ちゃんが喜ぶ絵柄など、種類もとても豊富です♪お昼寝用のマットにも使えたり、プレイジムとして使えたり用途も様々です。
メリット
- どこにでも、簡単に移動させる事が出来る
- 遊びの要素も含まれていろので、敷くだけでいい
- デザインが可愛い
- 洗ったり手入れが簡単
デメリット
- 赤ちゃんが飽きてしまうのが早い
- 素材によっては洗えないものもある
- 遊べる範囲が狭い
ジョイントマット
主に、赤ちゃんやペットがいるご家庭で、フローリング保護や、赤ちゃんが転倒して怪我をしないために用いられるマット。パズルのように好きな範囲に繋げて敷くことができ、広範囲に敷き詰められます。
素材はコルク素材か、EVA樹脂があり、イラストや色やプリントが豊富で用途によって選べます。
EVA樹脂素材は、クッション性に優れており、耐久性もあるので赤ちゃんのいるご家庭には得におすすめです。焼却した時に、ダイオキシンが出ないので環境にも優しく安心ですね。
メリット
- 好きな範囲の分だけ敷く事が出来る
- 濡れたら一部分だけ取り外して洗える
- 防音・防寒効果もあり
- お部屋のインテリアに合わせて選べる
- 赤ちゃん対策だけでなく、お部屋の模様替えとしても使える
デメリット
- 食べかすが隙間から落ちて溜まりやすいので、マットの下は不衛生
- 床暖房に対応していない物がある
- EVA樹脂素材は熱に弱いので、高温で溶けたり変形したりすることがある
- コルク素材はお手入れが面倒
ママたちの支持NO,1はインテリアの邪魔をしない木目調
ジョイントマットの中で一番人気と言えば、やはり木目調のタイプです!お部屋の雰囲気を壊さず使えますし、和室に敷けば洋室風に変えることも出来ます♪
ジョイントマットは便利ですが、派手な色味やキャラクター柄などが多くて、正直以前は抵抗がありました。
けれど、木目調があることを知って悩みは解決!『赤ちゃんがいてお部屋のインテリアが台無しだよ〜。』と悩まずに済むので、お洒落なママにはとってもおすすめです♪
楽天市場
Yahoo!ショッピング
おしゃれママに密かに人気なコルクマット
ナチュラルな雰囲気が人気なコルクタイプのジョイントマット。素足で触れる感触も軽くて気持ちよく、フローリンにも馴染みやすいです。また通気性がよく、保温性にも優れているのは、天然素材ならではですね♪
リビング全面に敷き詰めても、圧迫感無くお洒落に♪ただ、お手入れの簡単さやクッション性はEVA樹脂素材のマットよりは少し劣ります。用途や、お子様の月齢と相談しながら決めてみて下さい♪
楽天市場
Yahoo!ショッピング
白いマットで一歩差がつく上級コーデ
白い床に憧れるのは私だけでしょうか?真っ白な床ってそれだけでおしゃれにみえますよね。でも、『汚れや痛みが気になってなかなか踏み切れない。賃貸でなかなか選べない。』などの理由で思いきれないことが多いのではないでしょうか。
でも、ジョイントマットならリビング全体を憧れの白い床に変えられます。もちろん、EVA樹脂素材なので、赤ちゃんが物を投げたり、お子様が飛び跳ねても大丈夫!
赤ちゃんの安全対策としてももちろん、気分でお部屋の雰囲気を変えられるアイテムとしても利用できますよ♪
楽天市場
Yahoo!ショッピング
寒さ対策にも!ファブリックタイプのジョイントマット
こちらは、カーペットやラグを敷き詰めたような、少しラグジュアリーな雰囲気のジョイントマットです♪お洒落さと暖かさ、安全性を兼ね備えた新タイプ♪
床暖房があるお家は別として、フローリングのお部屋はどうしても足元が寒いのが悩みですよね。赤ちゃんは、直に床をはいはいしたりするので、床の冷えがとっても気になるところ!
こちらのファブリックタイプなら、EVA樹脂素材より、さらに断熱性もあり床に寝っ転がっても安心。もちろん、赤ちゃんの転倒対策にも♪
カーペットを敷き詰めるのも、憧れですが汚れなどが気になり、子育て世代には難易度が高めです。これなら汚れた部分だけ取り外して洗えるので、お手入れも簡単ですよね。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
明るい色味がお洒落なリンクマット
超高密度の発泡フォーム4cmの極厚素材で、優れた防音効果を発揮し、安心して遊べるプレイマット!通常のジョイントマットと比べると、かなり大判で1辺が65cmの作りなので、連結や移動も楽ちん。
生活防水対応で、飲み物やお菓子をこぼしても安心。保温性・断熱性にも優れているので、赤ちゃんのお昼寝用のマットとしても使えます♪優しい色味もお洒落ですよね!
パズル状のジョイントマットは敷き詰めるのが面倒、や、隙間のゴミが気になるという方は、こちらの方がお掃除も楽で使いやすいかもしれませんね♪
楽天市場
Yahoo!ショッピング
子ども部屋にもぴったり!北欧デザインが可愛いジョイントマット
お子様が喜ぶ、明るくて可愛らしい柄が珍しいデザインのジョイントマットです。子どもは、楽しい柄物が大好きですよね!
けれど、ママとしては、キャラクター物や、派手すぎる柄はちょっと……と悩むところです。これなら、ママたちが大好きな北欧テイストのデザイン揃いで、とってもおしゃれ!リビングの遊びスペースに敷いてもインテリアの雰囲気を邪魔しません♪
子ども部屋に置けば、明るくて楽しい空間になること間違いなし。きっとお子さんにも喜んでもらえます♪
楽天市場
Yahoo!ショッピング
成長に合わせて長く使えて、お洒落なサークルマット
こんなお洒落で便利なマットがあったなんて!とびっくりした、サークルマットです♪他の物に比べると、少しお値段は張りますが、一つで色々な要素を兼ね備えているので、沢山揃えるよりも、これを一つ買った方がオトクな場合も!
ねんね時期は、ベビーベットの代わりに、動きだしてからはプレイマットにと、時期に合わせて使える作りになっています♪赤ちゃんを床に寝かせるご家庭も多いと思いますが、上のお子さんや、ペットがいると、踏みつけられたりと心配です。
なので、ねんね時期はサークルにして使えば安心。別売りのアイテムを組み合わせてプレイジムにも♪色も白ベースにお星様がシンプルでスタイリッシュ。モダンなお部屋にもピッタリで子どもっぽくなりません♪
楽天市場
Yahoo!ショッピング
お洒落に進化!スタイリッシュなママ必見の星柄ジョイントマット
こんなデザイン欲しかった!スタイリッシュな『グレー×アイボリー』の色味に、人気のお星様柄が、女の子にも男の子にも使えてとってもお洒落です♪
『無地よりちょっと遊び心は欲しいけど、いかにもな茶色や柄物は嫌。』でもこれならOKなママも多いのでは?70度まで耐熱性があり、床暖房にも対応しているので、年中快適に過ごせます♪もちろん防音や、怪我防止にもばっちりです!
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ポーランドより日本初上陸!ロイヤル感あふれるラッフルプレイマット
出典:cuna
ラグジュアリーな雰囲気が、まるでお姫様のような特別感溢れるマットです。ベルベットのようなうっとりする触り心地の生地で、お子様のお気に入りの場所になること間違い無しです。
厳選された、サテンコットンやバンブー、リネンを使用し、ポーランド内で丁寧にハンドメイドで作られています。大きさも120センチの大判で、寝転んで本を読んだり、ゆったりと過ごせて、汚れても洗濯機で丸洗いできる便利さです♪
ありそうでなかった、大人も満足なおしゃれなマット。子ども部屋はもちろん、リビングに敷いても良し♪色味も、今大人気のスモーキーカラーが勢揃いで、他の人とは一歩差がつく上級コーディネートが出来ますよ♪
ベルギー発のインテリアにも文句なしの可愛さ!ソフトプレイマット
出典:cuna
インテリアに馴染むシックな色合いが魅力的なプレイマットです♪ねんね時期は、ベビージムとして使え、成長してからは、おすわりの練習や、遊び場、お昼寝など色々な用途で使えます。
何より素敵なのは、ベロアのようなリッチで気持ち良い風合いと、他にはなかなか無いお洒落な色使いです!
派手すぎず、地味すぎず、インテリアにも馴染む色のバリエーションは、ヨーロッパならではですよね♪お洒落なママへのプレゼントにも、きっと喜ばれるアイテムだと思います。
寝相アートにも♪ベルメゾンのデザイン可愛いプレイマット
出典:BELLE MAISON
コロンと寝かせれば、写真映え間違いなしの可愛いマルチマットです。月齢ごとに、ねんねしている写真を撮れば成長がわかりやすく、素敵な思い出にもなりますよ♪
普段は子ども部屋やリビングでのお遊び用マットにも。丸洗いできて、乾きも早いのでお手入れも楽ちんなのが嬉しいです。お値段もお手頃なので、ジョイントマットとの使い分けとしての購入にもおすすめです。
イブルのスモーキーカラーが可愛いキルティングマット
イブルとは、韓国でも人気の『お布団』です。刺し子のようなキルティング生地の間にコットンを入れて縫い合わせた敷布団のようなもので、用途は様々。最近、インスタグラムや、おしゃれママの間で大人気です。
人気の理由は、お洒落なカラーはもちろんですが、触り心地がよく、薄手で軽く、汚れても洗濯機で丸洗いできる気軽さと、赤ちゃんのプレイマットはもちろん、ラグや、ブランケットの代わりに使ったり、色々な用途に使える多様性です!
私も持っていますが、マットとして一枚で敷くのは少し薄いかな?と感じるので、リビングで使う場合はジョイントマットの上などで使う方がより安心かもしれません♪シンプルでお洒落なスモーキーカラーは、写真映えバッチリです♪
楽天市場
Yahoo!ショッピング
今すぐ、お部屋にぴったりな一枚を見つけてみて下さい♪
本当に、色々な種類の赤ちゃん用マットがありますよね。私も、最初の子どもの時はどんなものを買ったらいいのか分からずにとても悩みました。子どもが生まれると、ますます物が増えるので、よく吟味して失敗の無いようにして欲しいなと思います!
ご家族皆さんのお気に入りのマットが見つかりますように♪